 |
|
管理番号 |
2784 |
求人番号 |
36011-00998721 |
受付年月日 |
2022年5月12日 |
紹介期限日 |
2022年7月31日 |
受理安定所 |
徳島公共職業安定所 小松島出張所 |
求人区分 |
パートタイム |
事業所番号 |
3601-613671-0 |
事業所名(カナ) |
イリョウホウジン ドウシシャ |
事業所名 |
医療法人 道志社 |
所在地 |
〒770-8012 徳島県徳島市大原町余慶1番1 |
ホームページ |
http://www.doushisya.jp |
職種 |
介護職員(小松島リハビリテーションクリニック) |
仕事内容 |
通所リハ(定員88名)利用者のお世話
*バイタルチェック(血圧・体温測定)
*食事・入浴・トイレ介助 |
雇用形態 |
パート労働者 |
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新) |
就業場所 |
小松島市日開野町字宮免2-1
小松島リハビリテーションクリニック |
マイカー通勤 |
マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 |
なし |
年齢 |
不問 |
学歴 |
必須 高校以上 |
必要な経験等 |
不問 |
必要な免許・資格 |
不問 |
試用期間 |
あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
賃金・手当a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) |
850円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額 850円〜1,200円 |
定額的に支払われる手当(b) |
|
固定残業代(c) |
なし |
その他の手当等付記事項(d) |
祝日手当:250円/時間 処遇改善手当:4,000円~12,000円(月額) 介護福祉士手当:3,000円~7,000円(月額) 介護福祉士の場合は時給が100円プラスになります。 |
月平均労働日数 |
|
通勤手当 |
実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賃金締切日 |
固定(月末以外) 毎月 25日 |
賃金支払日 |
固定(月末) |
昇給 |
昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり10円〜30円(前年度実績) |
賞与 |
なし |
就業時間 |
就業時間1
9時30分〜13時00分
就業時間に関する特記事項
*就業時間は相談に応じます。 |
時間外労働時間 |
なし 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 |
0分 |
週所定労働日数 |
週5日程度 労働日数について相談可 |
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週 |
加入保険等 |
労災保険 |
従業員数 |
企業全体 580人 就業場所 54人 うち女性 36人 うちパート 14人 |
事業内容 |
病院、診療所、認知症対応型共同生活介護、訪問看護ステーション
短期入所生活介護(ショートステイ)サービス付き高齢者向け住宅 |
採用人数 |
1人 募集理由 欠員補充 |
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内 |
求職者への通知方法 |
郵送, |
選考日時等 |
随時 |
選考場所 |
〒773-0010 徳島県小松島市日開野町字宮免2-1 小松島リハビリテーションクリニック |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
持参 |
応募書類の返戻 |
選考後は返却 |
選考に関する特記事項 |
*全面禁煙
*土曜日、祝日出勤できる方歓迎します。
*勤務日数について相談可
(例)一日4時間、週4日勤務希望等
*雇止め規定あり
*面接にはハローワークの発行した紹介状が必要です。面接を希望
される方は職業相談窓口にお問い合わせください。
|
担当者・電話番号 |
課係名、役職名 担当 担当者(カタカナ) モリ 担当者 森 電話番号 0885-33-2805 |