
2018/10/03
「徳島県の最低賃金が改正されまし...。
徳島県最低賃金は時間額766円に改正され、平成30年10月1日(当日)より適用があります。 徳島県最低賃金 30年10月01日より
続きを読む平日:9:00〜17:00 (定休日:土日祝)
2018/10/03
徳島県最低賃金は時間額766円に改正され、平成30年10月1日(当日)より適用があります。 徳島県最低賃金 30年10月01日より
続きを読む2018/03/30
この度、当協議会は本年3月30日(金)に下記住所に移転しました。 また、移転に伴い電話番号は変更ありませんが、FAX番号が変更となりました。 【新住所】 〒771-0134 徳島市川内町平石住吉209-5 徳島健康科学総合センター1階 (公益社団法人徳島県シルバー人材センター連合会内) 【電話番号・FAX番号】 電話: 088-676-4421 (変更ありません) FAX: 088-665-5551 (変更) 今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む2017/07/31
いまご覧いただいている当協議会のホームページに新項目・新機能が追加されました 主な新項目・新機能をご紹介いたします。 1) 「ピックアップお仕事情報」欄を新設しました。 新着情報を中心に、ピックアップ情報を掲載します。 2) 「お仕事を探す」欄に「検索機能」を新設しました。 職種や就業場所、あるいはフリーワードなどから絞り込みが可能になりました。 3) ホームページから「各種セミナー」参加の申し込みができます。 「セミナー情報」画面から、「セミナー申込フォーム」にてお申込みができます。 など、便利になった当協議会のホームページを、これからもぜひご利用ください。
続きを読む2017/02/22
三好市池田町で二月十八日(土)に開催されました、うだつマルシェに行ってきました 三好市西祖谷の有瀬の「楽校の宿あるせ」に有る山茶カフェが出張してきていました。 日本茶や、お茶を使った和菓子やパンを提供していて沢山のお客さんで賑わっていました。 楽校の宿あるせは、休校となった小学校を改装して昨年4月にオープン、地元の人達だけで運営している宿泊施設です。 その取り組み内容は、生涯現役促進協議会もこれからの参考にしていきたいと思っています。
続きを読む2017/02/08
ここ数年全国的に学校の統廃合が進み休廃校の学校が増えています。特に小学校の統廃合が急速に進み多くの学校が休廃校となっており、徳島県も例外ではありません。そして小学校は地域に密着しており、交流活動の中心となっていて、自分たちが育った学び舎には強い愛着があります。この愛着のある学校施設を何とか有効活用できないか、協議会としては、地域の特性を活かし、地域がさらに活性化できるように、地域を含め関係する組織と連携して進めていきたいと考えています。
続きを読む