
2017/08/17
アクティブシニアの「働きたい」を...。
高年齢者の皆さまの「働きたい!」を応援するため、再就職を成功させるためのポイントやシルバー人材センターの紹介、「高齢期になってもいきいき働く人」の特集などを盛り込んだ情報誌「WORK LIFE」VOL.2を発行しました! ホームページの活用方法、セミナーや講習会などのお役立ち情報も満載です。 各ハローワーク、コンビニなど県内各所に設置していますのでぜひ一度ご覧ください。 (フリーペーパーです!)
続きを読む平日:9:00〜17:00 (定休日:土日祝)
2017/08/17
高年齢者の皆さまの「働きたい!」を応援するため、再就職を成功させるためのポイントやシルバー人材センターの紹介、「高齢期になってもいきいき働く人」の特集などを盛り込んだ情報誌「WORK LIFE」VOL.2を発行しました! ホームページの活用方法、セミナーや講習会などのお役立ち情報も満載です。 各ハローワーク、コンビニなど県内各所に設置していますのでぜひ一度ご覧ください。 (フリーペーパーです!)
続きを読む2017/08/04
8月2日(水)、ハローワーク小松島において、県内事業所の人事労務管理担当の方等を対象に、「高年齢者活用促進セミナー」を開催いたしました。今後も、健康で働く意欲のある高年齢者が、能力や経験を生かしいきいきと活躍できる「生涯現役社会」の実現に向けて、セミナー・相談窓口など各種取り組みを行ってまいります。 【高年齢者活用促進セミナー】内容 1「高齢者雇用状況について」 徳島労働局職業安定部職業対策課 高齢者対策担当官 三木田 義雄様 2「助成金制度について」 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 正木 紳様 真鍋 均様 3「働き方改革を支えるシニアの力」 阿南市児童クラブ連絡協議会会長 片山 美幸様 4「高年齢者世代がイキイキと働ける職場づくり」 就職支援アドバイザー(キャリアコンサルタント) 瀬尾 ふみ様
続きを読む2017/07/31
いまご覧いただいている当協議会のホームページに新項目・新機能が追加されました 主な新項目・新機能をご紹介いたします。 1) 「ピックアップお仕事情報」欄を新設しました。 新着情報を中心に、ピックアップ情報を掲載します。 2) 「お仕事を探す」欄に「検索機能」を新設しました。 職種や就業場所、あるいはフリーワードなどから絞り込みが可能になりました。 3) ホームページから「各種セミナー」参加の申し込みができます。 「セミナー情報」画面から、「セミナー申込フォーム」にてお申込みができます。 など、便利になった当協議会のホームページを、これからもぜひご利用ください。
続きを読む2017/07/12
当協議会では、高年齢者の皆様の就職を支援する各種セミナーを実施しています。 7月10日(月)、ハローワーク徳島において「職業生活設計に関するセミナー」を 開催いたしました。 今回のセミナーの1つめのテーマは、 社会保険労務士 玄番 芳江先生による、 「これからのライフプラン」 ~知っておきたい給与と年金の調整、雇用保険の知識~ 2つめのテーマは 徳島大学大学開放実践センター 田中 俊夫教授による、 「阿波踊り体操で生涯現役!」 ~手軽にできる健康づくり運動プログラム~ 出席された皆さんは、熱心にメモを取りながら講義に耳を傾けていました。 また、実際に阿波踊り体操を体験すると皆さんの笑顔が弾けました。 今後も、各地において、高年齢者の方の 就職を支援するセミナーを開催してまいります。
続きを読む